アロビックス外用薬(一般名:カルプロニウム塩化物)
AGA | |
---|---|
アロビックス外用 | |
1個 | ¥1,200 |

アロビックスは塩化カルプロニウムを主成分とした緑色の外用薬です。塩化カルプロニウムはミノキシジルと同様に血管拡張作用や発毛作用もあるといわれています。
塩化カルプロニウムを含んだ育毛剤では「カロヤン」シリーズが知られていますが、有効成分の濃度はわずか1~2%程度に対してアロビックスは倍以上の5%も含まれています。アロビックスを使用していただければ頭皮に栄養分が行き渡りやすくなり、毛根への血流も改善されるため発毛促進にも繋がっていきAGAの改善にも効果が期待できます。アロビックスは皮膚への浸透力の高さや、血管拡張作用の持続の長さも大きな特徴といえます。
アロビックスの効果
アロビックスは薄毛治療以外にも、円形脱毛症やびまん性脱毛症などの「脱毛症」にも効果が期待できる薬剤になります。AGA治療の場合では薄毛の56%に効果ありとされており、脱毛の改善が期待できます。男性ホルモン等が原因でAGAが進行している場合ではアロビックスでの薄毛改善は難しくなりますが、その場合はミノキシジルの外用薬が適しており、ユナイテッドクリニックでもお取り扱いしております。
また、塩化カルプロニウムは日本皮膚科学会のAGAガイドラインで推奨されている推奨度Ⅽ1(行うことを考慮してもよい)に分類される薬剤になり、ミノキシジルに関しては最も評価の高いAランクとなるので症状に合わせてお使いください。AGAの外用薬はプロペシアやザガーロなどの内服薬と併用が出来るため、一緒に使っていただければより高い発毛効果を得られるようになります。
使用方法
洗髪後、髪をしっかり乾かしていただき清潔な状態で薄毛の気になる部分にアロビックスを直接1日2~3回塗布します。頭皮に塗布するだけでなく薬剤を浸透させるため、指の腹で揉みこむようにマッサージをしてください。また、適量以上使用したからといって効果がすぐにあらわれる訳ではありません。定められた用法用量でない場合、副作用を高めてしまう恐れがあります。頭皮環境はとても大切なので必ず用法用量を守って正しくお使い下さい。
また入浴直後に使用した場合かゆみや、頭皮に傷があると刺激痛といった症状が出ることがあるため、入浴直後ではなく少し落ち着いてからの使用をお勧めします。アロビックスの血管拡張作用により眩暈やふらつきの出る可能性があるため、入浴直後のアロビックスの使用は控えてください。
副作用
微弱な刺激に対しての発赤やかゆみを感じる過敏症や、刺激痛や発汗・熱感などの症状が稀に出ることがありますが、アロビックスは外用薬(塗布タイプ)なので副作用が出ることは極めて少ないです。副作用が出た際は、使用を一旦中止していただきすぐに水で洗い流してください。中止してからも改善が見られない場合は専門の医師に相談してください。