ロゲイン5%(フォームタイプ)・ミノキシジル外用5%(ローションタイプ)(一般名:ミノキシジル Minoxidil)
AGA | |
---|---|
ロゲイン5%(フォームタイプ) | |
1本 | ¥4,900(税込) |

ロゲイン(Rogaine)は、アメリカの製薬会社Johnson&Johnson Healthcareから販売されているAGA(男性型脱毛症)治療薬です。フォーム(泡)タイプで、頭皮の気になる部分に塗布してもらうタイプの医薬品です。また、アメリカ合衆国政府機関FDA(Food and Drug Administration、食品医薬品局)から認可を受けた薬剤で、『AGA(男性型脱毛症)に効果がある』ことが証明されています。主成分は、ミノキシジル(Minoxidil)です。ミノキシジルはもともと、血管拡張剤・降圧剤として開発された薬剤ですが、開発途中で「血流を促し血圧を下げること」と「副作用として多毛という症状があること」が確認され、育毛剤としての研究が進められました。
日本皮膚科学会では、「ロゲインのようなミノキシジル外用薬+フィナステリド内服薬」の併用を推奨しています。内服薬と外用薬を併用することで、体内からも体外からも発毛・育毛を促し、満足のいく効果を実感していただけるという治療法です。
ロゲイン(ミノキシジル外用薬)の効果
ミノキシジルは、血行を促進し発毛を促します。血液が増すことで、毛根へ栄養素や酸素が供給されやすくなり、発毛・育毛を司る細胞の働きを高めることで、発毛しやすくなります。しかし、服用してすぐに効果が出るわけではありません。約6ヶ月継続して使用することで、発毛・育毛に高い効果が期待できます。服用後6ヶ月以上経過しているにも関わらず、発毛・育毛効果を感じられない方は、医師にご相談ください。
推奨されている用量・用法
ロゲインは、公式に1日に2回の塗布が推奨されています。毎日欠かさず、朝晩1回づつ塗布することで、発毛・育毛効果が認められています。頭皮が清潔で乾燥している状態で塗布していただくと、最も効果がでます。また、塗布後にヘアドライヤーは使わず、自然乾燥してください。
ロゲインの副作用
ロゲインは外用薬のため、副作用が出たとしても、身体全体に影響を及ぼすような症状は稀です。塗布した部分やその周辺部分に炎症やかぶれなどが見られる場合、ロゲインの副作用によるものの可能性があるため、すぐに使用を中止し、専門のクリニックや病院で診察を受けてください。
リアップX5
日本でよく知られている「リアップX5(大正製薬)」は、ロゲインと同じくミノキシジルを主成分として配合されている外用薬です。大正製薬が日本での販売権等の権利を買収したため、日本ではロゲインよりも「リアップ」の方が知られているわけです。ロゲインは、アメリカで開発・販売されている先発医薬品で、リアップは後発医薬品(ジェネリック医薬品)です。リアップは、知名度が高く日本企業が作っている点で安心感はありますが、1本(1か月分)当たりが割高になってしまいます。「リアップ」シリーズは、様々な種類が販売されていますが、主成分のミノキシジルの濃度に違いもあります。ロゲインの購入でお悩みの場合はぜひユナイテッドクリニック各院にご相談ください。
ミノキシジルローション
AGA | |
---|---|
ミノキシジル5%(ローションタイプ) | |
1本 | 初診¥3,600 |
再診¥4,500 | |
ミノキシジル10%(ローションタイプ) | |
1本 | 初診¥4,800 |
再診¥6,500 | |
ミノキシジル15%(ローションタイプ) | |
1本 | 初診¥7,800 |
再診¥9,800 |
ミノキシジルローションとは、ミノキシジルを主成分としたローション(液体)タイプの外用薬です。頭皮に直接塗布する事で、気になる患部に発毛効果を与えます。ロゲインやリアップなどには、主成分であるミノキシジルが最大で5%配合されていますが、5%の薬剤では、効果を実感できなかった方や、満足できない方のため、より強力なミノキシジルローション10%をご用意しております。ユナイテッドクリニック各院ではミノキシジルローション5%や、より強力なミノキシジルローション10%をご用意しております。ぜひお気軽にご相談ください。