AGA治療薬ミノキシジル詳細
AGA治療薬ミノキシジル詳細 | |
---|---|
薬剤名 | ミノキシジル |
製薬会社 | ファイザー社など |
有効成分 | ミノキシジル |
薬剤画像 | ![]() |
用量 | 2.5mg・5mg・10mg |
主な効果 | 育毛促進 |
主な副作用 | 手足の浮腫み・動悸 |
薬剤の特徴 | 内側から満遍なく効果 内服薬と外用薬の2種類 |
デメリット | 育毛効果が全身に及ぶことがある |
ミノキシジルタブレット(一般名:ミノキシジル Minoxidil 略称:ミノタブ)
AGA | ||
---|---|---|
ミノキシジルタブレット | ||
2.5㎎ | 30錠 | ¥5,600 |
5㎎ | 30錠 | ¥11,200 |
10㎎ | 30錠 | ¥19,800 |
※当院ではボトルではなくPTPシートでの処方となります。
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)とは

薄毛や脱毛に効果があることが知られているミノキシジル(Minoxidil)ですが、内服タイプと外用タイプがあります。内服タイプとしては、ミノキシジルタブレット(略称:ミノタブ)がございます。また、外用タイプでよく知られているのが、「リアップ(大正製薬)」です。テレビコマーシャルも放送されているため、たいへん有名ですが、ミノキシジルは内服していただいた方が、効果が高いことが知られています。
もともとミノキシジルは、AGA(男性型脱毛症)治療を目的に作られたわけではなく、高血圧症治療のために用いられていました。ミノキシジルを内服している患者に多毛症などの副作用が発現し、発毛効果があることが発見されました。発毛にも高血圧にも血流を良くする効果が大切で、この効果により頭皮の毛母細胞などが活性化されて発毛に繋がりました。
ミノキシジル(ミノタブ)の効果
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)の服用によって、9割以上の方がAGA(男性型脱毛症)治療の効果を実感されています。効果の実感には個人差があり、早い方で3週間程度、一般には4~6ヶ月かかると言われています。外用タイプのミノキシジル製剤では、皮膚から経皮吸収されるため、発毛に効果があるミノキシジル成分すべてが体内に吸収されるわけでもなく、ミノキシジル成分が行き渡る範囲も限られてしまいます。しかし、内服タイプのミノキシジルタブレット(ミノタブ)は、消化器官から吸収され、血流に乗って全身に有効成分が行き渡るため、外用タイプよりも効果を実感しやすいのです。
AGA(男性型脱毛症)治療は、発毛・育毛に効果のある薬剤単体で摂取していただくよりも、様々な薬剤を併用していただく方が、更に高い効果が期待できます。プロペシア(MSD社)などのフィナステリド製剤や、ザガーロ(GSK:グラクソ・スミスクライン)などのデュタステリド製剤などと、ミノキシジルタブレット(ミノタブ)を併用していただくと発毛・育毛効果を実感していただけます。
ミノキシジル(ミノタブ)の効果的な飲み方
1日1回、もしくは2回服用していただくのが一般的です。当クリニックでは、2.5mg錠・5mg錠・10mg錠のミノキシジルタブレットを処方しています。特に決まった時間帯はございませんが、服用し忘れない時間帯を決めていただき、朝一番や就寝前と決めて服用されている方が多くいらっしゃいます。ミノキシジルタブレット(ミノタブ)だけでなく、AGA(男性型脱毛症)治療薬全体に言えることですが、飲み忘れてしまうと治療効果が下がってしまいますので、忘れずに毎日服用してください。血流を促す効果がありますので、飲酒後や運動直後、入浴直後の服用は避けてください。毎日服用することで、効果を実感できます。
ミノキシジル(ミノタブ)の副作用
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)も薬剤ですので、副作用があります。報告されている症状としては、多毛・初期脱毛・動悸・息切れ・血圧低下などがあります。ミノキシジル製剤を服用すると、はじめの頃に抜け毛が増えることがありますが、これは「初期脱毛」といい新しい髪が生えてくる前兆なので、心配する必要はありません。また、高血圧症治療用に作られた薬剤なので、血圧を下げる効果もあります。ほとんどの方には、副作用も現れることはないのですが、不安がある場合や、実際に副作用と疑われる症状が出た場合は、処方を受けた病院やクリニックの医師にご相談ください。
ミノキシジル(ミノタブ)の注意点
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)を服用するにあたり、注意して頂きたい点があります。
心臓や腎臓に障害をお持ちの方、血圧降下剤を服用されている方、薬剤アレルギーをお持ちの方は、使用しないでください。ミノキシジルタブレット(ミノタブ)は、医師の診察を受けて処方される医薬品です。個人輸入やインターネット販売などでもよく見かけますが、危険なものや粗悪なものが混入する可能性があります。医師に相談の上、処方してもらう薬剤を服用するほうが安全で安心です。
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)をお求めの際は
ミノキシジルタブレット(ミノタブ)をはじめ医薬品を服用する際は、不安や悩みが出てくるのは自然のことです。効果には個人差があったり、副作用が出てしまうなど、悩みを抱えてしまった場合、1人で悩まず、ぜひ医師にご相談ください。ユナイテッドクリニック新宿南口院の経験・知識豊富な医師が、患者様お一人お一人に満足していただくために、患者様それぞれにあった処方や薬剤をご提供いたします。