ザガーロ(成分名:デュタステリド)は2015年9月28日に厚生労働省から製造販売の承認を取得した男性型脱毛症(AGA)の治療薬です。
有効成分であるはデュタステリドは、AGAの主な原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑制する作用があります。DHTは、毛包の縮小や髪の細化を引き起こす原因の一つであり、AGAの進行に影響を与えます。デュタステリドはDHTを生成するのに必要不可欠な5α-還元酵素(5αリダクターゼ)を抑制することにより、DHTの生成を低減させる働きを持っています。
また、5α-還元酵素にはⅠ型とⅡ型の2種類あり、症状が現れる部分にも違いがあります。
Ⅰ型は側頭部・後頭部、体全体で見たほぼ全身の毛乳頭細胞に存在し、特に皮脂腺や前立腺に多く存在しています。
Ⅱ型は前頭部・頭頂部、体全体で見た脇・髭・陰毛等の毛乳頭細胞に存在します。
ザガーロはこの両方に作用し広範囲に効果を発揮します。
ザガーロの効果
脱毛進行の遅延: ザガーロの服用により、髪の毛の細化や脱毛の進行を遅らせることに期待ができます。
髪の成長促進: ザガーロの服用により、一部の人は髪の毛の成長に改善が見られます。
効果を実感するまでには、数ヶ月から半年以上かかることがあります。
服用方法
1日 1回 1錠をご自身の飲みやすい時間帯で服用してください。デュタステリドの血中濃度を安定させるため、毎日同じ時間帯での服用を推奨しています。食事の影響はありませんので、食前でも食後でも問題はありません。効果が表れるまで早い方で3~4ヶ月程度、通常は最低6ヶ月以上の連日投与が必要となります。約1年~3年間の服用を続ける事で抜け毛の進行が止まったと感じる人が多いようです。
また、服用を始めて1〜3ヶ月経過すると抜け毛が増える場合があります。この時期に起こる抜け毛は初期脱毛といい、乱れたヘアサイクルが正常なヘアサイクルに戻ることで起こる症状 です。「薄毛が悪化しているのでは?」と心配になる方も多いと思いますが、効果が表れている証拠でもあるのでご安心ください。
効果の実感には個人差がある為、6ヶ月間服用を継続してみても効果が感じられないという場合は専門医にご相談ください。
ザガーロ使用に際しての注意点
副作用として、頻度は少ないですが、性欲減退や勃起不全など現れる場合があります。
ザガーロは男性用の薬です。女性や未成年者の服用は禁止されております。
女性の服用はメリットがありません。それだけではなく、妊娠中や授乳中の女性が服用してしまうと子供に悪影響を及ぼす可能性があります。また、20歳未満の方への有効性や安全性が確立されていないことから未成年者の服用も禁止されています。
ザガーロとプロペシア
男性型脱毛症(AGA)の治療薬にはザガーロのほかに「プロペシア」があります。どちらもよく扱われる薬剤ですが、それぞれ成分や効果は異なります。
ザガーロは前述の通り、有効成分名はデュタステリドで、5α-還元酵素働きを抑制する働きを持っています。ザガーロは5α-還元酵素Ⅰ型Ⅱ型の両方を抑制する働きを持ちます。
次に、プロペシアですが有効成分がフィナステリドとなっております。こちらもザガーロと同様に5α-還元酵素の働き抑制する効果があるのですが、Ⅱ型の酵素にのみ作用するようになっています。
こういった理由から、ザガーロはプロペシアよりも強力で広範囲のDHT抑制効果を持ち、AGAの進行をより遅らせることが出来るとされています。
アボルブ
ザガーロの成分デュタステリドは元々、前立腺肥大症の治療に使用される薬剤「アボルブ」として用いられていました。
前立腺肥大症の治療に使用されるアボルブでしたが、男性型脱毛症への効果も見られることから2015年にAGA治療薬としても認可され「ザガーロ」が発売されることになりました。
現在は、AGAの治療薬はザガーロ、前立腺肥大症の薬剤はアボルブとして使い分けられています。
薄毛治療(AGA)は新宿南口ユナイテッドクリニックまで
ユナイテッドクリニックは、ED・AGAの専門クリニックです。今回ご紹介したザガーロ(デュタステリド)の以外のAGA治療薬、他にもジェネリック薬の扱いもございます。専門医がお悩みに応じて適宜適切に処方いたします。
発毛・育毛に効果的なカクテル治療「AGA ドクターズカクテル」の処方も行っております。
AGAは進行性の為、早期対応が肝心です。思い悩む前に是非ご利用ください。
インターネット通販や個人輸入は、偽薬が混じっているほか健康被害を受ける可能性があります。専門医の診察の元、適切な処方を受けましょう。
アクセス良好
JR新宿駅南口からのアクセス
新宿南口ユナイテッドクリニックはJR新宿駅南口改札を出てから右折していただき、甲州街道沿いを100mほど進むと右手に「ルミネ」の看板が見えてきますのでそのまま道なりにお進みください。向かい側に「ウェンディーズ」がある交差点に出たら横断歩道を渡り、その奥、1階に楽天モバイルが入っている「共新ビル」の5階が当院になります。
都営新宿線・京王線・大江戸線からのアクセス
都営新宿線・京王線・大江戸線をご利用の際は、新宿駅改札を出た後南口方面から出口2を出ていただき、左折して道なりにお進みください。1分ほどで「大黒屋」の看板が見える西新宿1丁目交差点に出ます。そこから目の前の横断歩道と、渡った先の「PRESTIA SMBC信託銀行」の看板そばの横断歩道を渡っていただくと、左手側に1階に楽天モバイルが入った「共新ビル」が見えてきます。そのビルの5階が当院になります。
ビル内のエレベーターで5階までお上がりください。5階フロアのテナントは当院のみです。住所は東京都新宿区西新宿1-18-4 共新ビル5Fとなりますが、分からないようでしたら電話等でもご案内させていただきます。
以下の近辺にお住まいの方は是非、新宿南口ユナイテッドクリニックをご利用下さい。
高田馬場・大久保・新大久保・代々木・原宿・御茶ノ水・水道橋・飯田橋・市ヶ谷・四ツ谷・信濃町・千駄ヶ谷・中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪・吉祥寺・三鷹・国分寺・立川・八王子・聖蹟桜ヶ丘・府中・橋本・多摩センター・調布・千歳烏山・明大前・笹塚・小田原・厚木・町田・登戸・下北沢・代々木上原・東村山・小平・中井・岩本町・神保町・九段下・曙橋・中野坂上・赤坂見附・霞が関・和光・明治神宮前・麻布十番・六本木・青山。また千葉、埼玉、群馬、横浜といった関東地方の方も是非、新宿南口ユナイテッドクリニックをご利用下さい。
新宿駅乗り入れ各路線
JR東日本 山手線・中央線・総武線・湘南新宿ライン・埼京線・成田エクスプレス 徒歩1分
京王線 京王線・京王新線 徒歩1分
小田急電鉄 小田急線 徒歩1分
西部電鉄 新宿線 徒歩1分
地下鉄各線 丸の内線・副都心線・新宿線・大江戸線 徒歩1分
処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮
新宿南口ユナイテッドクリニックは初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力いたします。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずにご来院いただけるようプライバシーに最大限の配慮をしています。
上野院・新橋院・大宮院・福岡博多院・名古屋駅前院・京都四条烏丸院・新宿南口院・東京駅前院へお越しください。
ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。
上野院 JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にファミリーマートが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472
新橋院 JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) TEL:03-6264-6480
大宮院 JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5階) TEL:048-871-8239
福岡博多院 JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショップが入ったヤシマ博多駅前ビル6階) TEL:092-260-7170
名古屋駅前院 JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マルイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800
京都四条烏丸院 市営地下鉄四条駅 or 阪急京都線烏丸駅徒歩0分 エム・カーザビル4階 401号室 TEL:075-746-6411
新宿南口院 新宿駅南口徒歩0分 共新ビル5F TEL:03-6304-5283
東京駅前院 東京駅 徒歩0分 MTエステートビル2F TEL:03-6665-6425
また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院・東京駅前院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま・大宮・川口・浦和)、千葉(船橋・柏・松戸)、神奈川(横浜・関内・川崎)などから多く来院されます。