コラム

コラム

2020.05.12

バイアグラの飲み合わせ、注意すること

バイアグラ等ED薬には、併用注意、禁忌、併用禁忌薬と服用する際に注意する事・薬や服用してはいけない方、併用してはいけない薬があります。
ED治療薬は一言でいうと血管を拡張させ陰茎周辺の血流量が増える事で勃起を促し持続させるお薬です。このため血圧の薬を服用している方は注意しなければなりません。

ED(Erectile Dysfunction:勃起障害・勃起不全)

EDの定義は「勃起を発現または持続できないため、満足な性交渉ができない状態」です。EDは軽症、中等症、完全型EDに分けられ一切勃起出来ない、短い時間の勃起であり性交には不十分などの症状は完全型EDです。中等症EDはたまに性交に十分必要な勃起が得られず持続出来ない事があるなどの症状で、軽症EDとは通常は性交には十分な勃起を得られ維持することが出来るとされます。軽症EDは例えば、性交はいつもなら出来るが緊張した場合に勃起時の硬さがいつもより無い、本来のパフォーマンスが出ない、たまに出来ない事がある場合などが該当します。したがって本人が勃起に満足を感じない場合にもED治療の対象になります。
軽症EDは自覚症状が薄くED薬を使う程でもない、医療機関に受診するほどでもないと考える方も多く、進行の対策などもせずにいることで中等症ED、完全型EDに症状が進行していく事があります。バイアグラ等をはじめED薬は軽症~完全型まで気軽に使えるお薬です。持病や服用中のお薬などがあった場合には主治医と相談しましょう。

EDの原因 心因性・器質性・混合型・薬剤性

EDの原因としては心因性ED・器質性ED・薬剤性EDとそれらが混合して起こる混合型EDがあります。

心因性EDは勃起する能力はあるが、精神的な面に原因がある(ストレスや緊張)などから勃起が不十分で性交できない事です。
器質性EDは勃起に関与する神経や血管、内分泌、陰茎自体の障害などにより満足な状態が得られないことでこれには手術や外傷、その後遺症などでも原因になる事があります。
薬剤性EDは抗うつ剤や抗精神病薬など中枢神経に作用する薬剤や抗コリン剤などの末梢神経や消化管に作用する薬剤、降圧剤や利尿剤などの循環器系に作用する薬剤などがEDを引き起こす原因となる事です。
混合型EDはそれらが混合し、いずれにも分類が出来ない病態です。
心因性は性交が十分満足に行えた成功体験などで改善傾向に向かったりするためED薬の補助により自信を持つ事・取り戻すことが大切です。器質性EDは高血圧・高コレステロールなどの血管性疾患や糖尿病などや喫煙などによる血流が悪くなったりする事に原因があったり飲酒なども勃起を妨げることがあります。生活習慣病は主治医と共に治していく事が大切です。飲酒や喫煙・生活のストレス等を減らすことも心因性・器質性EDの予防につながります。また性行為はパートナーとのタイミングによるためバイアグラ等のED薬は服用しても性行為が行われない場合もあるかと思いますがその場合でもED薬は無駄になったというわけでもなく、ED治療薬であるPDE-5阻害薬には血管拡張機能の改善効果が報告されていて、動脈硬化の軽減、改善など血管機能の改善や修復によるアンチエイジング効果が期待され服用して性行為が無くても無駄ではないと考えられています。引用はシアリスの成分であるタダラフィルのデータですが、作用機序が同じバイアグラにも同様の効果が少なからず期待出来ると言えるでしょう。

注:英文になります シアリスの成分タダラフィルのデータです
http://www.e-urol-sci.com/article.asp?issn=1879-5226;year=2019;volume=30;issue=4;spage=164;epage=169;aulast=Hayashi
昭和大学江東豊洲病院泌尿器科

男性の勃起機能とバイアグラ

男性器の勃起

男性器の勃起は男性に対して何らかの性的刺激が与えられた時に脳の中枢神経が興奮し脊髄神経を通り勃起神経から陰茎に伝わります。陰茎の器官である陰茎海綿体に血液が流れ込む事で勃起が起こりますがこの時にcGMPという物質が大きく関わってきます。いうなれば体内で産生される自然な血管拡張剤でcGMP(環状グアノシン一リン酸)が細胞内で増える事で陰茎付近にある平滑筋が緩みこれにより血液が通常より多く海綿体へと流入し男性器が勃起します。陰茎海綿体にはこれを分解するPDE-5(ホスホジエステラーゼ5)という酵素が存在しています。
このPDE-5という酵素には勃起を阻害する効果があります。性的興奮がしずまった時PDE-5が働き勃起を終了させたり日常でもPDE-5が働いていて勃起しません。PDE-5が働いている状態のことを「PDE-5の優勢」といいます。
陰茎に脳からの勃起命令が伝わった時にPDE-5が働かなくなりそれにより勃起します。PDE-5が働いていない状態のことを「PDE-5の劣勢」といいます。性的興奮があるにも関わらずPDE-5が優勢のままになってしまう事がEDにつながります。

バイアグラ(一般名:シルデナフィル)

バイアグラはファイザー社の商標名であり、有効成分はシルデナフィルです。バイアグラは現在、各製薬会社からジェネリックが販売されています。ジェネリックであっても有効成分は変わらずシルデナフィルで効果も変わりません。基本的にジェネリックの方が安価で効果も同等で、近年ではジェネリックへの理解が深まってきているのでジェネリックのシルデナフィルを選択する方が多くなってきています。
バイアグラ等のED治療薬は上記のPDE-5の働きを阻害する効果があります。PDE-5を阻害しcGMPを増やす事すなわち「PDE-5の劣勢」にすることで勃起の発現・維持を助けます。ED治療薬には性的興奮作用・催淫効果はありません。

ジェネリックへの理解については日本ジェネリック協会が説明しています。

Q1-2 ジェネリック医薬品と新薬の成分で、なにが同じでなにが違うの?

A ジェネリック医薬品は、新薬と同じ有効成分を使っています。有効成分以外の添加物が異なる場合があります。

解説

ジェネリック医薬品は新薬と同じ有効成分を同じ量含有し、効き目も安全性も同等なおくすりです。添加剤は、それ自体では人に対して薬理作用がなく、安全性も確認されたものだけを使用しています。新薬、ジェネリック医薬品問わず、共に広く医薬品に使用されているものです。
新薬と、色や形、味や香りなどの添加物が異なる場合がありますが、有効成分の種類と量が同じであり、効き目に差はありません。

日本ジェネリック製薬協会:ジェネリック医薬品を知りたい方へ より引用

 

バイアグラの服用方法

バイアグラの服用は1日1回1錠までです。再度服用する場合は24時間空けます。
空腹時での服用で性行為1時間前を推奨します。バイアグラは胃で分解され腸で吸収されます。高脂質の食事は腸に脂の膜を張り吸収しづらくします。効果発現時間が遅れたり効果自体が半減したりすることがある為、なるべく空腹時での服用が望ましいです。また空腹時に服用し薬の成分(シルデナフィル)が効いてからであれば食事をとって構いません。食前30分ー1時間を意識し後述の副作用が出れば調整するといいでしょう。
飲み方は水もしくは白湯での服用を推奨します。お茶や清涼飲料水でも問題はありません。牛乳など脂肪分が含まれる飲料は薬の吸収を妨げる可能性がありますのでお止め下さい。またグレープフルーツジュースで服用すると薬が効きすぎたり、思わぬ副作用が発現する可能性がある為、併用注意に指定されています。リスクが上がる危険な行為である為ご注意ください。

バイアグラの副作用

バイアグラの副作用で主な例は、顔の火照り・目の充血や鼻づまり、頭痛や動悸などがあげられます。イメージとしては飲酒時に近いです。これらが必ず出るというわけではありませんがこの副作用が出た場合は効いているという合図でもあります。自身の副作用が出るタイミングが分かれば、服用してからの食事なども調整できます。
成分が排出されれば副作用も自然とおさまりますのでご安心ください。

バイアグラは心臓への負担があるというのは誤認識

バイアグラを心臓に悪いと思っている方は非常に多く2020年現在もそのイメージは払拭できていません。バイアグラは元々は狭心症に対しての治療薬として研究・開発された薬剤であり血管を拡張し血圧を下げる効果があります。服用する事で逆に心臓の負担を軽減する薬剤といえます。バイアグラには直接心臓に負担をかける事はありませんのでご安心下さい。
しかし性行為は適度な運動と同じで脈拍・血圧が上昇し心臓に負担がかかります。狭心症や虚血性心疾患など心血管系の治療などを受けられている方は性行為が可能かどうかを確認しておく必要があります。また現在・今後の治療計画において硝酸剤投与の可能性があるため主治医にバイアグラを服用してもよいのかを確認し服用する場合は必ず伝え、注意事項を聞きましょう。

バイアグラ 禁忌

以下に該当する方は処方する事が出来ません。

1.バイアグラの成分(シルデナフィル)に対して過敏症の既往歴のある方
2.心血管系障害を有するなど性行為が不適当であると考えられる方
3.硝酸剤あるいは一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン、硝酸イソソルビド等)を投与中の方
4.脳梗塞・脳出血、心筋梗塞の既往歴が6ヶ月以内にある方
5.重度の肝機能障害のある方
6.塩酸アミオダロン(経口剤)を投与中の方
7.網膜色素変性症(進行性夜盲症)と診断された方
8.低血圧の患者(最大血圧90mmHg未満または最小血圧50mmHg未満)もしくは治療による管理がなされていない高血圧の患者(安静時収縮期170mmHg以上または最小血圧100mmHg以上)
9.未成年の方(既婚者を除く)

また上記以外でも注意薬などもありますので持病をお持ちの方、服用しているお薬がある場合にはED薬との併用注意・禁忌確認のためご来院の際にお薬手帳の持参をお願い致します。

ED治療・早漏治療ならユナイテッドクリニック新宿南口院へ

ユナイテッドクリニック新宿南口院ではED治療薬のバイアグラ処方・レビトラ処方・シアリス処方・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)の処方、早漏治療薬のダポキセチン(プリリジー)処方を関東地方、東京都、最安値の価格で処方出来るよう目指しております。思い悩む前にお気軽にご相談ください。またED・男性更年期障害(LOH症候群)に効果があるDHEA、亜鉛やビタミンB、マカ等の取扱いも致しており様々な悩みに対応することができます。

アクセス良好

ユナイテッドクリニック新宿南口院はJR新宿駅南口改札を出てから右折していただき、甲州街道沿いを100mほど進むと右手に「ルミネ」の看板が見えてきますのでそのまま道なりにお進みください。向かい側に「ウェンディーズ」がある交差点に出たら横断歩道を渡り、その奥、1階にauショップが入った「共新ビル」の5階が当院になります。

都営新宿線・京王線・大江戸線をご利用の際は、新宿駅改札を出た後南口方面から出口2を出ていただき、左折して道なりにお進みください。1分ほどで「大黒屋」の看板が見える西新宿1丁目交差点に出ます。そこから目の前の横断歩道と、渡った先の「PRESTIA SMBC信託銀行」の看板そばの横断歩道を渡っていただくと、左手側に1階にauショップが入った「共新ビル」が見えてきます。そのビルの5階が当院になります。

ビル内のエレベーターで5階までお上がりください。5階フロアのテナントは当院のみです。住所は東京都新宿区西新宿1-18-4 共新ビル5Fとなりますが、分からないようでしたら電話等でもご案内させていただきます。以下の近辺にお住まいの方は是非ユナイテッドクリニック新宿南口院をご利用下さい。高田馬場・大久保・新大久保・代々木・原宿・御茶ノ水・水道橋・飯田橋・市ヶ谷・四ツ谷・信濃町・千駄ヶ谷・中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪・吉祥寺・三鷹・国分寺・立川・八王子・聖蹟桜ヶ丘・府中・橋本・多摩センター・調布・千歳烏山・明大前・笹塚・小田原・厚木・町田・登戸・下北沢・代々木上原・東村山・小平・中井・岩本町・神保町・九段下・曙橋・中野坂上・赤坂見附・霞が関・和光・明治神宮前・麻布十番・六本木・青山。また千葉、埼玉、群馬、横浜といった関東地方の方も是非新宿南口院をご利用下さい。

新宿駅乗り入れ各路線

JR東日本 山手線・中央線・総武線・湘南新宿ライン・埼京線・成田エクスプレス 徒歩1分
京王線 京王線・京王新線 徒歩1分
小田急電鉄 小田急線 徒歩1分
西部電鉄 新宿線 徒歩1分
地下鉄各線 丸の内線・副都心線・新宿線・大江戸線 徒歩1分

処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮

ユナイテッドクリニック新宿南口院は初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力いたします。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずにご来院いただけるようプライバシーに最大限の配慮をしています。

上野院・新橋院・大宮院・福岡博多院・名古屋駅前院・京都四条烏丸院・新宿南口院・東京駅前院へお越しください。

ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。

上野院 JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にファミリーマートが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472
新橋院 JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) TEL:03-6264-6480
大宮院 JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5階) TEL:048-871-8239
福岡博多院 JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショップが入ったヤシマ博多駅前ビル6階) TEL:092-260-7170
名古屋駅前院 JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マルイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800
京都四条烏丸院 市営地下鉄四条駅 or 阪急京都線烏丸駅徒歩0分 エム・カーザビル4階 401号室 TEL:075-746-6411
新宿南口院 新宿駅南口徒歩0分 共新ビル5F TEL:03-6304-5283
東京駅前院 東京駅 徒歩0分 MTエステートビル2F TEL:03-6665-6425

また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院・東京駅前院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま・大宮・川口・浦和)、千葉(船橋・柏・松戸)、神奈川(横浜・関内・川崎)などから多く来院されます。

記事監修

2008年
久留米大学医学部医学科卒業
2008年~
福岡大学病院にて卒後臨床研修後、同大学医学部形成外科に入局 (2017年3月退局)
2011年
山口県済生会下関総合病院形成外科
2012年
新小文字病院形成外科
2013年
福岡大学大学院生体制御系専攻入学(2017年3月修了)
2014年~
正樹会佐田整形外科病院形成外科
2016年
九州中央病院形成外科
2017年4月
ユナイテッドクリニック福岡博多院院長就任
PAGE TOP
タップで電話発信します
03-6304-5283
[月~土] 11:00~20:00 [日・祝] 10:00~17:00
(休診 15:00~15:30)
アクセスのご案内 診療の流れ 求人情報
ユナイテッドクリニック公式サイト
札幌ユナイテッドクリニック公式サイト
仙台ユナイテッドクリニック公式サイト
新宿南口ユナイテッドクリニック公式サイト
池袋ユナイトクリニック公式サイト
上野ユナイテッドクリニック公式サイト
新橋ユナイテッドクリニック公式サイト
ユナイテッドクリニック東京駅前院公式サイト
横浜ユナイトクリニック公式サイト
大宮ユナイテッドクリニック公式サイト
名古屋ユナイテッドクリニック公式サイト
栄ユナイテッドクリニック公式サイト
金沢ユニットクリニック公式サイト
ギガクリニック梅田院
ギガクリニックなんば院
天王寺ユナイテッドクリニック公式サイト
京都市場烏丸ユナイテッドクリニック公式サイト
岡山ユナイテッドクリニック公式サイト
広島ユナイテッドクリニック公式サイト
博多ユナイテッドクリニック公式サイト