EDとは
EDとは勃起不全や勃起障害ともいわれ、精神的もしくは、心理的要素が原因により陰茎の勃起機能が弱まってしまい、自分の意思通りに勃起しない。勃起するまでに多くの時間を費やす。陰茎が硬くならず挿入出来ない。挿入出来ても射精前に萎える(中折れ)という症状があります。その他にも高血圧、糖尿病や高脂質症などの生活習慣病が関係していたり、薬剤(一部)の服用や過度の飲酒などがEDを引き起こす可能性があります。
タバコとED
タバコには約4000もの化学物質が含まれており、そのうち200種類以上が人体に有害な化学物質と言われています。喫煙することにより健康や精力の低下などを引き起こす物質が体内に蓄積されていきます。代表的な有害物質としてはニコチン、ヒ素、一酸化炭素、シアン化水素、アセトアルデヒドなどがあります。他にも発がん性物質が多く含まれており、それらの有害物質は体内に入ると、身体に悪影響を引き起こします。ニコチンは毒物及び劇物取締法内における毒物として指定されており、乳幼児だけでなく、成人の場合でも40から60mgの摂取で致死量に達する危険な成分です。ヒ素、アセトアルデヒドなどは、殺虫剤や毒薬として使用されていた成分で、一酸化炭素は、体内に酸素を運ぶヘモグロビンの働きを阻害してしまいます。ヘモグロビンの働きが活発でなくなると細胞は酸素不足に陥ってしまいます。そうなってしまうと、体内では細胞を守るためにビタミン、ミネラルや酵素を大量に消費してしまいます。ビタミンやミネラル(亜鉛)は髪の栄養素としても非常に大切です。喫煙はEDだけでなくAGA(男性型脱毛症)を進行させる可能性もあります。
タバコを吸うリスク
海外で行われた調査によると、一日に吸うタバコの本数が多いほどEDのリスクは高まるという結果が出ています。一日に1本から10本吸う人は、吸わないひとに比べて1.27倍、11本から20本の人だと1.5倍、21本以上の人だと1.65倍まで増加します。実際にED患者の80パーセントが喫煙者だったというデータもあります。
陰茎には多くの血管が通っており、細く複雑な血管です。陰茎海綿体を通る動脈に血液が満たされることにより勃起が起こりますが、タバコの成分のひとつであるニコチンなどにより血管が阻害され陰茎海綿体に十分血液が回らず勃起不全の症状があらわれます。ニコチンには血管の収縮のほかにも、血圧の上昇や心拍数の増加など、循環器機能に関するさまざまな作用があることが分かっています。またがんを誘発するリスクも高くなるので、止める意思があるなら止めるのが一番です。
加熱式タバコに変更したらEDは治る
近年利用者が増えている加熱式タバコ。日本国内では12種類展開されています。代表的な加熱式タバコと言いますと、フィリップモリス社の「アイコス」、JT(日本たばこ産業)の「プルームテック」、BAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)の「グロー」など多種多様にあります。喫煙者の2割から3割程度が利用している様です。加熱式タバコは紙巻きタバコに比べて健康面や勃起機能への害が少ないと考え、買い替えをされた方も多くいらっしゃると思います。確かに一酸化炭素は殆ど含まれておらず、アセトアルデヒドは紙巻きタバコに比べて含有される物質量は少ないです。ですがニコチンの量は紙巻きタバコとほぼ同じレベルです。この結果をみると加熱式タバコに替えたからEDが改善される。という結果にはなりませんでした。他にもニコチンやタールの含有量が少ない軽いタバコへの変更、メンソールタバコへの買い替えを検討される方もいると思いますが、喫煙することには変わりありませんので、効果に過度な期待は持てません。
禁煙がなかなか出来ない
ED治療はしたいけど、タバコがなかなか止められない。禁煙を何度か試みたけど続かず断念してしまった。そんな方も多いと思います。それはタバコの煙中にあるニコチンに依存性があるからです。つまり、タバコを止められない原因は「ニコチン依存症」という病気に陥っているからなのです。そんな方の為に禁煙をサポートする薬はいくつかあります。代表的な物としては微量のニコチンを含んだガムと皮膚に直接貼るパッチがあります。どちらも禁煙時に起こるイライラ・集中力欠如などの症状を緩和し、禁煙を成功に導く禁煙補助薬になります。ED改善のためにはニコチン依存症に打ち勝つ必要があります。
禁煙をしたらEDは治るのか
結論から言いますと、EDの症状を自覚されている方が、喫煙を止めても完全に治る。というのは難しいと思います。先ほど記述した様にEDには様々な理由がありますし、今までの喫煙によって蓄積した有害物質は残ります。あくまで禁煙はEDの「予防」や「進行抑制」として考えた方が良いでしょう。しかし禁煙や生活習慣の改善を努めることにより、症状が軽くなったり、ED薬の量が減ったり、使用回数が減少した方もいる様です。生活習慣の改善や禁煙を努めつつ、補助薬としてED薬を利用するのが理想かと思われます。
喫煙者に有効なEDの薬は
シアリスやレビトラなどED薬は幾つかありますが、一番有名なのはバイアグラかと思われます。ED薬以外にもサプリメントなども併用して症状の緩和、改善を務めるのも有効といえます。どのED薬も有効ではありますが、それぞれ特徴や効果が異なりますので、病院や専門のクリニックを受診し処方してもらう様にしましょう。
ED治療・早漏治療ならユナイテッドクリニック新宿南口院へ
ユナイテッドクリニック新宿南口院ではED治療薬のバイアグラ処方・レビトラ処方・シアリス処方・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)の処方、早漏治療薬のダポキセチン(プリリジー)処方を関東地方、東京都、最安値の価格で処方出来るよう目指しております。思い悩む前にお気軽にご相談ください。またED・男性更年期障害(LOH症候群)に効果があるDHEA、亜鉛やビタミンB、マカ等の取扱いも致しており様々な悩みに対応することができます。
アクセス良好
ユナイテッドクリニック新宿南口院はJR新宿駅南口改札を出てから右折していただき、甲州街道沿いを100mほど進むと右手に「ルミネ」の看板が見えてきますのでそのまま道なりにお進みください。向かい側に「ウェンディーズ」がある交差点に出たら横断歩道を渡り、その奥、1階にauショップが入った「共新ビル」の5階が当院になります。
都営新宿線・京王線・大江戸線をご利用の際は、新宿駅改札を出た後南口方面から出口2を出ていただき、左折して道なりにお進みください。1分ほどで「大黒屋」の看板が見える西新宿1丁目交差点に出ます。そこから目の前の横断歩道と、渡った先の「PRESTIA SMBC信託銀行」の看板そばの横断歩道を渡っていただくと、左手側に1階にauショップが入った「共新ビル」が見えてきます。そのビルの5階が当院になります。
ビル内のエレベーターで5階までお上がりください。5階フロアのテナントは当院のみです。住所は東京都新宿区西新宿1-18-4 共新ビル5Fとなりますが、分からないようでしたら電話等でもご案内させていただきます。以下の近辺にお住まいの方は是非ユナイテッドクリニック新宿南口院をご利用下さい。高田馬場・大久保・新大久保・代々木・原宿・御茶ノ水・水道橋・飯田橋・市ヶ谷・四ツ谷・信濃町・千駄ヶ谷・中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪・吉祥寺・三鷹・国分寺・立川・八王子・聖蹟桜ヶ丘・府中・橋本・多摩センター・調布・千歳烏山・明大前・笹塚・小田原・厚木・町田・登戸・下北沢・代々木上原・東村山・小平・中井・岩本町・神保町・九段下・曙橋・中野坂上・赤坂見附・霞が関・和光・明治神宮前・麻布十番・六本木・青山。また千葉、埼玉、群馬、横浜といった関東地方の方も是非新宿南口院をご利用下さい。
新宿駅乗り入れ各路線
JR東日本 | 山手線・中央線・総武線・湘南新宿ライン・埼京線・成田エクスプレス | 徒歩1分 |
京王線 | 京王線・京王新線 | 徒歩1分 |
小田急電鉄 | 小田急線 | 徒歩1分 |
西部電鉄 | 新宿線 | 徒歩1分 |
地下鉄各線 | 丸の内線・副都心線・新宿線・大江戸線 | 徒歩1分 |
処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮
ユナイテッドクリニック新宿南口院は初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力いたします。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずにご来院いただけるようプライバシーに最大限の配慮をしています。
上野院・新橋院・大宮院・福岡博多院・名古屋駅前院・京都四条烏丸院・新宿南口院・東京駅前院へお越しください。
ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。
上野院 | JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にファミリーマートが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472 |
新橋院 | JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) TEL:03-6264-6480 |
大宮院 | JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5階) TEL:048-871-8239 |
福岡博多院 | JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショップが入ったヤシマ博多駅前ビル6階) TEL:092-260-7170 |
名古屋駅前院 | JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マルイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800 |
京都四条烏丸院 | 市営地下鉄四条駅 or 阪急京都線烏丸駅徒歩0分 エム・カーザビル4階 401号室 TEL:075-746-6411 |
新宿南口院 | 新宿駅南口徒歩0分 共新ビル5F TEL:03-6304-5283 |
東京駅前院 | 東京駅 徒歩0分 MTエステートビル2F TEL:03-6665-6425 |
また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院・東京駅前院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま・大宮・川口・浦和)、千葉(船橋・柏・松戸)、神奈川(横浜・関内・川崎)などから多く来院されます。