カロヤンとは
有効成分は塩化カルプロニウム

※「カロヤンプログレEX」第一三共ヘルスケアのHPより
カロヤンとは、第一三共ヘルスケアが販売している発毛促進剤の商品名です。有効成分は塩化カルプロニウムで、カロヤンは1973年より発売されシリーズ化しています。現在では、「カロヤンプログレ」がシリーズとして売り出されています。カロヤンは発毛促進タイプなので、ミノキシジルほどではありませんが、類似する効果があります。
カロヤンの効果・効能
ミノキシジルと同様の働き
カロヤンはミノキシジルと同様の発毛促進効果を持ちますが、2017年の日本皮膚科学会が発表した「AGAガイドライン」によれば、カロヤンの有効成分である塩化カルプロニウムはC1ランクに位置付けられているのに対し、ミノキシジルはAランクと高く位置付けられています。そのことからもわかるように、カロヤンはミノキシジルに遠く及ばないと言えそうです。また、カロヤンは有効成分である塩化カルプロニウムの濃度は低いため、期待できる効果はさらに薄くなるでしょう。
カロヤンの作用機序
ミノキシジルと同じ血管拡張作用
カロヤンの有効成分である塩化カルプロニウムは、血管拡張作用があります。薄毛になっている頭皮はストレスや生活習慣などにより血行が悪くなり、育毛に必要な栄養や酸素が届いていない状態です。そこで、血管拡張作用が働くと、血行が改善され、育毛に効果があると言われています。カロヤンには、塩化カルプロニウム以外にも、チクセツニンジンチンキ、カシュウチンキ、ピリドキシン塩酸塩、ヒノキチオール、パントテニールエチルエーテルが含まれていて、炎症を抑える効果も見込まれています。
カロヤンの使用方法
頭皮を清潔にしてから使用
第一三共ヘルスケアがおすすめしている使用ステップは、1.シャンプー前に頭皮マッサージ、2.薬用スカルプシャンプーで頭を洗う、3.洗い残しがないようにすすぎ、軽く乾燥させる、4.カロヤンを塗布し、よくすりこむ、5.再びマッサージ、となっています。
カロヤンの副作用
副作用は少ない
カロヤンは第3類医薬品に該当するため、副作用は比較的少ないです。発疹、発赤、かゆみ、腫れが主な副作用なので、異常を感じたらすぐに洗い流すようにしてください。他の副作用としては、顔のほてり、震え、発汗、寒気、吐き気などの症状が現れる可能性があります。その場合は、医師に相談しましょう。
カロヤンよりもミノキシジルがおすすめ
基本的にはミノキシジルがおすすめ
カロヤンはミノキシジルと同様の作用の仕方とは言うものの、ミノキシジルが謳える「発毛効果」はカロヤンにはありません。カロヤンは「育毛」か「発毛促進」としか言えず、髪を増やしたい人には向いていないと言えるでしょう。しかし、ミノキシジルでは若年に対する処方ができないのに対し、カロヤンでは若年の脱毛症に適用があります。ケースによっては、カロヤンの方が有効ということもあるでしょう。
一番のおすすめはAGA ドクターズカクテル
AGA ドクターズカクテルは、日本皮膚科学会の男性型脱毛症ガイドラインで推奨されているフィナステリド(プロペシア)またはデュタステリド(ザガーロ)とミノキシジルの併用法に加え、頭皮の栄養になるミネラル剤をセットにし、バラエティーに富んだ人気の処方です。高い安全性はもちろんのこと、高い発毛効果が自信です。1年以上の継続処方をしていただいた方の98%に発毛実感を得られています。当院では、予約や診察料が不要で、お好きなタイミングでご来院いただけ、AGA治療における不必要な検査を省き、素早い院内処方が可能です。AGA ドクターズカクテルは、忙しいビジネスマンから好評をいただいています。
薄毛治療(AGA)ならユナイテッドクリニック新宿南口院へ
ユナイテッドクリニック各院では薄毛治療・AGA治療のご相談・処方をいたしております。薄毛治療・AGA治療薬のプロペシア処方、プロペシアジェネリック(フィナステリド「トーワ」「RTO」)処方、ザガーロ処方、アボルブ処方(デュタステリド)、ミノキシジル処方(ミノキシジルタブレット処方、ミノキシジルローション処方)や2%ケトコナゾールシャンプー、アロビックスの処方をいたしております。また強力な発毛・育毛効果のカクテル療法「AGA ドクターズカクテル」の処方もしており、様々な薄毛治療(AGA治療)を行うことが可能です。ユナイテッドクリニック新宿南口院は関東地方、東京都、最安値を目指しております。思い悩む前にお気軽にご来院ください。薄毛治療(AGA治療)はユナイテッドクリニック新宿南口院にご相談ください。
アクセス良好
ユナイテッドクリニック新宿南口院はJR新宿駅南口改札を出てから右折していただき、甲州街道沿いを100mほど進むと右手に「ルミネ」の看板が見えてきますのでそのまま道なりにお進みください。向かい側に「ウェンディーズ」がある交差点に出たら横断歩道を渡り、その奥、1階にauショップが入った「共新ビル」の5階が当院になります。
都営新宿線・京王線・大江戸線をご利用の際は、新宿駅改札を出た後南口方面から出口2を出ていただき、左折して道なりにお進みください。1分ほどで「大黒屋」の看板が見える西新宿1丁目交差点に出ます。そこから目の前の横断歩道と、渡った先の「PRESTIA SMBC信託銀行」の看板そばの横断歩道を渡っていただくと、左手側に1階にauショップが入った「共新ビル」が見えてきます。そのビルの5階が当院になります。
ビル内のエレベーターで5階までお上がりください。5階フロアのテナントは当院のみです。住所は東京都新宿区西新宿1-18-4 共新ビル5Fとなりますが、分からないようでしたら電話等でもご案内させていただきます。以下の近辺にお住まいの方は是非ユナイテッドクリニック新宿南口院をご利用下さい。高田馬場・大久保・新大久保・代々木・原宿・御茶ノ水・水道橋・飯田橋・市ヶ谷・四ツ谷・信濃町・千駄ヶ谷・中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪・吉祥寺・三鷹・国分寺・立川・八王子・聖蹟桜ヶ丘・府中・橋本・多摩センター・調布・千歳烏山・明大前・笹塚・小田原・厚木・町田・登戸・下北沢・代々木上原・東村山・小平・中井・岩本町・神保町・九段下・曙橋・中野坂上・赤坂見附・霞が関・和光・明治神宮前・麻布十番・六本木・青山。また千葉、埼玉、群馬、横浜といった関東地方の方も是非新宿南口院をご利用下さい。
新宿駅乗り入れ各路線
JR東日本 | 山手線・中央線・総武線・湘南新宿ライン・埼京線・成田エクスプレス | 徒歩1分 |
京王線 | 京王線・京王新線 | 徒歩1分 |
小田急電鉄 | 小田急線 | 徒歩1分 |
西部電鉄 | 新宿線 | 徒歩1分 |
地下鉄各線 | 丸の内線・副都心線・新宿線・大江戸線 | 徒歩1分 |
処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮
ユナイテッドクリニックでは初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力いたします。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずにご来院いただけるようプライバシーに最大限の配慮をしています。
上野院・新橋院・大宮院・福岡博多院・名古屋駅前院・京都四条烏丸院・新宿南口院・東京駅前院へお越しください。
ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。
上野院 | JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にファミリーマートが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472 |
新橋院 | JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) TEL:03-6264-6480 |
大宮院 | JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5階) TEL:048-871-8239 |
福岡博多院 | JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショップが入ったヤシマ博多駅前ビル6階) TEL:092-260-7170 |
名古屋駅前院 | JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マルイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800 |
京都四条烏丸院 | 市営地下鉄四条駅 or 阪急京都線烏丸駅徒歩0分 エム・カーザビル4階 401号室 TEL:075-746-6411 |
新宿南口院 | 新宿駅南口徒歩0分 共新ビル5F TEL:03-6304-5283 |
東京駅前院 | 東京駅 徒歩0分 MTエステートビル2F TEL:03-6665-6425 |
また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院・東京駅前院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま・大宮・川口・浦和)、千葉(船橋・柏・松戸)、神奈川(横浜・関内・川崎)などから多く来院されます。