コラム

コラム

2018.08.07

ダポキセチンとは

今回お話しするのは、早漏治療に効果的な事で知られるプリリジーの主成分『ダポキセチン』についてです。よく早漏治療のワードでインターネットで検索をかけると、ジェネリック医薬品のタダポックスやポゼットという早漏治療薬の名前や、また効果に関しては射精までの持続時間が3~5倍に!といった単語がよくヒットします。では、射精までの持続時間が延びるとは一体どういった仕組みなのか、今回ご説明していきましょう。

ダポキセチンとは?

今回ご紹介します『ダポキセチン(Dapoxetine)』とは、早漏治療薬で有名な「プリリジー」の主成分です。プリリジーはダポキセチン30mg、60mgがありますが、ダポキセチン60mgが最も効果的です。プリリジーはイタリアのメナリーニ社で開発・販売された事でも有名ですね。このダポキセチンは初めから早漏治療薬として使用されていたのではなく、元々は抗うつ剤として使用されていました。三大神経伝達物質の1つである「セロトニン」の取り組みを阻害する、SSRI(Selective Serotonin Reuptake Inhibitors = 選択的セロトニン再取り込み阻害薬)に分類されるお薬です。その後研究が進み、射精を遅延させる効果を持つ事が判明し、更なる研究、そして開発も進められてきました。近年ではドイツやイタリア、フィンランド、ポルトガル、スウェーデン、オーストラリア等ヨーロッパ諸国をはじめとし、世界中で早漏治療薬として輸入され、その成分自体も非常に安全性が高く有効なものとして広く知られています。現在、日本では早漏治療薬(ダポキセチン)はまだ未承認薬ではあるのが現状ですが、厚生労働省厚生局はED・早漏治療を行っているクリニックや、病院の一部にはダポキセチンの含まれる早漏治療薬の処方を許可しております。

ダポキセチンはどんな効能が?

先ほども少し触れましたが、実際にダポキセチンがどのように身体に作用していくのかをお話していきましょう。先述しました際に登場した三大神経伝達物質の一つ『セロトニン』ですが、これは脳内の神経伝達物質のひとつであり、ドーパミンという快感度を増大する作用や、ノルアドレナリンという不安や緊張などの焦りやストレスを抑制する働きがあるものです。このセロトニンの分泌量が少なくなってしまうと、ノルアドレナリン(不安や緊張)を抑制できなくなったり、もしくはノルアドレナリンの分泌が異常に多くなってしまい、セロトニンの分泌量が追い付かない程になってしまいます。セロトニンとノルアドレナリンの分泌量のバランスが悪くなってしまう事で、自分の意図しない射精が起こってしまいます、これが主な早漏の原因です。

セロトニンを活かして射精を遅くできる!

そして今回ご紹介しておりますセロトニンの取り込みを阻害する薬である『ダポキセチン』は、セロトニンが再吸収されるのを阻害し、濃度を高める事によってノルアドレナリンの分泌を抑制し、バランスのいい分泌量を保つことで脳内で起こる過剰な興奮状態を抑制する事ができ、射精までの時間をいつもより延長することができます。
効果自体は多少個人差がありますが、実際に使用された方々から報告されたデータによると、射精時間が最大で3~5倍にも延長され、更には長い期間服用していく事によって、射精時間が更に延長する効果も報告がされております。つまり、ダポキセチンを継続的に服用していった場合、飲むたびに段々と射精時間が長くなるという事なのです。飲んでからすぐに効果が現れるわけではありませんので、服用する際は、性行為を行う1時間から3時間前に服用します。薬の効果の持続時間は5~6時間程度あるため、24時間も経つと成分が体外へと排出されます。また、ED治療を行っている患者の内、3割が早漏を合併している可能性がデータ上でも判明しています。その場合、医師から処方されたED治療薬と併用してダポキセチン(プリリジー)を服用するのが良いでしょう。

プリリジー

通販サイトでの購入にはご注意!

先ほど、プリリジーは日本国内では未承認の薬だとご説明致しました。そのため、ドラッグストア等では購入できないのが現状です。しかし、だからといってインターネットを介して通販サイトでの購入を行う事は非常に危険です。製薬メーカーが通販サイトで取り扱われているED治療薬の調査を行った所、通販サイトで出回っている薬剤の60%以上が偽造品や粗悪品であるとの報告がされております。万が一このような偽造薬剤を服用してしまった場合、下痢を催す等思いもよらない副作用が出たり、ご自身の健康にも被害をも及ぼしかねないのです。ユナイテッドクリニック新宿南院では、安全なお薬を専門の医師の元、処方しております。早漏治療薬も取り扱いがございますので、必ず専門の医師による診断を受けて、お薬を服用して下さいね。ユナイテッドクリニック新宿南口院では初診・再診料は無料になっております。ご相談のみでも構いません、普段なかなか身近な人にも相談できない事も、お気軽にご相談くださいね。

 

ED治療・早漏治療ならユナイテッドクリニック新宿南口院へ

ユナイテッドクリニック新宿南口院ではED治療薬のバイアグラ処方・レビトラ処方・シアリス処方・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)の処方、早漏治療薬のダポキセチン(プリリジー)処方を関東地方、東京都、最安値の価格で処方出来るよう目指しております。思い悩む前にお気軽にご相談ください。またED・男性更年期障害(LOH症候群)に効果があるDHEA、亜鉛やビタミンB、マカ等の取扱いも致しており様々な悩みに対応することができます。

アクセス良好

ユナイテッドクリニック新宿南口院はJR新宿駅南口改札を出てから右折していただき、甲州街道沿いを100mほど進むと右手に「ルミネ」の看板が見えてきますのでそのまま道なりにお進みください。向かい側に「ウェンディーズ」がある交差点に出たら横断歩道を渡り、その奥、1階にauショップが入った「共新ビル」の5階が当院になります。

都営新宿線・京王線・大江戸線をご利用の際は、新宿駅改札を出た後南口方面から出口2を出ていただき、左折して道なりにお進みください。1分ほどで「大黒屋」の看板が見える西新宿1丁目交差点に出ます。そこから目の前の横断歩道と、渡った先の「PRESTIA SMBC信託銀行」の看板そばの横断歩道を渡っていただくと、左手側に1階にauショップが入った「共新ビル」が見えてきます。そのビルの5階が当院になります。

ビル内のエレベーターで5階までお上がりください。5階フロアのテナントは当院のみです。住所は東京都新宿区西新宿1-18-4 共新ビル5Fとなりますが、分からないようでしたら電話等でもご案内させていただきます。以下の近辺にお住まいの方は是非ユナイテッドクリニック新宿南口院をご利用下さい。高田馬場・大久保・新大久保・代々木・原宿・御茶ノ水・水道橋・飯田橋・市ヶ谷・四ツ谷・信濃町・千駄ヶ谷・中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪・吉祥寺・三鷹・国分寺・立川・八王子・聖蹟桜ヶ丘・府中・橋本・多摩センター・調布・千歳烏山・明大前・笹塚・小田原・厚木・町田・登戸・下北沢・代々木上原・東村山・小平・中井・岩本町・神保町・九段下・曙橋・中野坂上・赤坂見附・霞が関・和光・明治神宮前・麻布十番・六本木・青山。また千葉、埼玉、群馬、横浜といった関東地方の方も是非新宿南口院をご利用下さい。

新宿駅乗り入れ各路線

JR東日本 山手線・中央線・総武線・湘南新宿ライン・埼京線・成田エクスプレス 徒歩1分
京王線 京王線・京王新線 徒歩1分
小田急電鉄 小田急線 徒歩1分
西部電鉄 新宿線 徒歩1分
地下鉄各線 丸の内線・副都心線・新宿線・大江戸線 徒歩1分

処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮

ユナイテッドクリニック新宿南口院は初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力いたします。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずにご来院いただけるようプライバシーに最大限の配慮をしています。

上野院・新橋院・大宮院・福岡博多院・名古屋駅前院・京都四条烏丸院・新宿南口院・東京駅前院へお越しください。

ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。

上野院 JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にファミリーマートが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472
新橋院 JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) TEL:03-6264-6480
大宮院 JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5階) TEL:048-871-8239
福岡博多院 JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショップが入ったヤシマ博多駅前ビル6階) TEL:092-260-7170
名古屋駅前院 JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マルイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800
京都四条烏丸院 市営地下鉄四条駅 or 阪急京都線烏丸駅徒歩0分 エム・カーザビル4階 401号室 TEL:075-746-6411
新宿南口院 新宿駅南口徒歩0分 共新ビル5F TEL:03-6304-5283
東京駅前院 東京駅 徒歩0分 MTエステートビル2F TEL:03-6665-6425

また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院・東京駅前院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま・大宮・川口・浦和)、千葉(船橋・柏・松戸)、神奈川(横浜・関内・川崎)などから多く来院されます。

記事監修

平成16年
秋田大学医学部医学科卒業
平成16年
上尾中央総合病院
平成26年
ユナイテッドクリニック池袋院
平成27年
ユナイテッドクリニック上野院
平成29年
ユナイテッドクリニック大宮院院長就任
PAGE TOP
タップで電話発信します
03-6304-5283
[月~土] 11:00~20:00 [日・祝] 10:00~17:00
(休診 15:00~15:30)
アクセスのご案内 診療の流れ 求人情報
ユナイテッドクリニック公式サイト
札幌ユナイテッドクリニック公式サイト
仙台ユナイテッドクリニック公式サイト
新宿南口ユナイテッドクリニック公式サイト
池袋ユナイトクリニック公式サイト
上野ユナイテッドクリニック公式サイト
新橋ユナイテッドクリニック公式サイト
ユナイテッドクリニック東京駅前院公式サイト
横浜ユナイトクリニック公式サイト
大宮ユナイテッドクリニック公式サイト
名古屋ユナイテッドクリニック公式サイト
栄ユナイテッドクリニック公式サイト
金沢ユニットクリニック公式サイト
天王寺ユナイテッドクリニック公式サイト
京都市場烏丸ユナイテッドクリニック公式サイト
岡山ユナイテッドクリニック公式サイト
広島ユナイテッドクリニック公式サイト
博多ユナイテッドクリニック公式サイト