EDとは
EDとは、Erectile Dysfunctionの略で、日本では勃起不全や勃起障害といわれます。EDの症状を抱える男性は、日本国内で1200万人以上いるともされており、多くの男性にとって身近な症状の1つです。ED(勃起不全)というと、勃起の機能が全くなく陰茎がピクリともしない症状だと思われる方もいらっしゃるかもしれません。実は、EDの症状は全く勃起しない状態だけではなく、パートナーが変わると勃起しなくなる、日によって勃起したりしなかったりする、一度勃起してもすぐに萎えてしまう、中折れしがち、緊張で勃起がうまくいかない等、様々なケースが考えられます。
EDの原因
EDは、その原因によって分類され、大きく分けて「器質性ED」「心因性ED」「薬剤性ED」の3つがあり、更にこれらが混在する「混合性ED」というものがあります。器質性EDは、加齢や身体機能の低下、疾病などによるものが原因にあるもので、糖尿病によるED発症などはこれに含まれます。心因性EDは、性行為に対する不安や緊張、過去のトラウマなど精神的な面が原因となるものです。「薬剤性ED」は、使用している薬剤が原因となるEDです。EDに悩んでいる方の多くに、1つだけではなくいくつかの原因がみられます。
様々な原因、症状がありますが、ほとんどのケースがバイアグラに代表されるED治療薬を用いることで治療することができます。
早漏とは
早漏とは、ご存知の方がほとんだと思いますが、早く射精してしまうことを指します。しかし、どれくらいが早いのかという判定は個人の認識や、他人との比較で変わってくるものです。実際、国や機関によって早漏の定義はまちまちで、世界で共通の早漏の定義は定められていません。日本国内でみると、一般的に「陰茎を膣内に挿入してから2分未満で射精してしまう」ことが早漏とされています。2分未満という具体的な数字が示されているものの、性行為に際しパートナーが満足しないうちに射精してしまうことを早漏とみなすこともできますし、自身で思っていたよりも早く射精してしまうことも早漏といえるでしょう。女性が性行為で満足感を得る挿入時間は、平均15分ほどともいわれているため、そういったことを考慮するとかなり多くの男性が早漏であるとみなすこともできます。
早漏の原因
早漏の原因には、脳内の射精を抑制するホルモン「セロトニン」の濃度低下と、陰茎の硬度不足が挙げられます。昔は、包茎が早漏の原因であるといわれていたこともありましたが、包茎の関りは低いことがわかっています。早漏を改善・治療するためには、まず脳内のセロトニン濃度を高めるための治療薬を用いることが推奨されます。また、EDの症状に悩む男性のうち3人に1人の割合で早漏を合併すると言われており、ED治療と早漏治療を同時に進めていくことが改善への近道です。
ED治療薬と早漏治療薬
上記で、EDと早漏は合併するとお伝えしました。ここでは、ED治療薬と早漏治療薬についてご紹介していきます。
ED治療薬
ED治療薬には、バイアグラを筆頭にレビトラ、シアリス、ステンドラ、ザイデナ等、たくさんの種類があります。世界で初めて登場したバイアグラは、シルデナフィルを有効成分とする薬剤で高いED治療効果を持っています。処方実績も世界№1で、長年に渡り多くの男性のEDを治療してきた愛すべきED治療薬です。近年は、バイアグラジェネリックが販売されるようになり、低価格で同じ効果を得られるバイアグラジェネリックでED治療をする方が多くなっています。
バイアグラの登場後は、即効性に優れたレビトラ(バルデナフィル)、長時間効果が続くシアリス(タダラフィル)、世界一の即効性をもつステンドラ(アバナフィル)、アジア人向けのザイデナ(ウデナフィル)等が発売され、選択の幅が広がっています。
種類が多くあり、有効成分も異なりますが、ED治療薬は全て「PDE5阻害剤」に分類され、陰茎周辺の血管拡張と血流増加を促すことで勃起機能をサポートし、強く硬い勃起を促す作用をもちます。
*ユナイテッドクリニックではバイアグラジェネリックでのED治療を推奨しております。
*バイアグラ50mgの画像です。
早漏治療薬
早漏治療に用いられる薬剤はいくつかありますが、世界で早漏治療の適応薬として存在するのは「ダポキセチン」のみです。ダポキセチンは、プリリジーやポゼットの商品名で販売されています。
ダポキセチンの早漏治療効果は高く、脳内のセロトニン濃度を高める作用により、射精時間を3~4倍に延長します。また、射精時間が延長することで、パートナーの満足度も2倍に高まるとされています。早漏を改善することで、男性、女性ともに性行為の満足度が高まりますので、早漏かもしれないと感じている方は早期の治療がおすすめです。
ダポキセチン以外では、局所麻酔薬リドカインを含有する「リドスプレー」や、副次的に早漏改善効果をもつ「パキシル(パロキセチン)」などが早漏治療薬として主に用いられます。
*プリリジー(ダポキセチン)60mgの画像です。
バイアグラとダポキセチンの併用がおすすめ
EDと早漏を合併している場合はもちろん、早漏のお悩みを抱えている場合もED治療薬とダポキセチンを併用しての治療が推奨されます。ED治療薬で陰茎の勃起に硬さを与え、ダポキセチンで脳内のセロトニン濃度を高めることで治療効果が高まります。ED治療薬の中でも、しっかりとした勃起が起こるバイアグラ(バイアグラジェネリック)とダポキセチンの併用がおすすめです。この2剤の効果発現時間や効果持続時間はほぼ同じであるため、服用もしやすい組み合わせです。海外では、「スーパーPフォース」や「シルディグラ」といった商品名で、バイアグラの有効成分シルデナフィルとダポキセチンの合剤も販売され人気を博しています。
通販・個人輸入代行での薬剤購入は危険
ED治療薬や早漏治療薬を、専門クリニックや病院などの医療機関ではなく、通販や個人輸入代行を利用して購入される方がいらっしゃいます。こういった医療機関以外で入手される薬剤には、粗悪品や偽造品が混入する可能性が非常に高く、個人輸入代行で購入した薬剤の60%ほどはニセモノであったという調査結果があります。このような薬剤を服用してしまうと、大きな副作用や健康被害を引き起こす可能性が高いので注意して下さい。EDや早漏でお悩みの場合は、必ず医師のいる専門クリニックを受診してください。
ED治療・早漏治療ならユナイテッドクリニック新宿南口院へ
ユナイテッドクリニック新宿南口院ではED治療薬のバイアグラ処方・レビトラ処方・シアリス処方・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)の処方、早漏治療薬のダポキセチン(プリリジー)処方を関東地方、東京都、最安値の価格で処方出来るよう目指しております。思い悩む前にお気軽にご相談ください。またED・男性更年期障害(LOH症候群)に効果があるDHEA、亜鉛やビタミンB、マカ等の取扱いも致しており様々な悩みに対応することができます。
アクセス良好
ユナイテッドクリニック新宿南口院はJR新宿駅南口改札を出てから右折していただき、甲州街道沿いを100mほど進むと右手に「ルミネ」の看板が見えてきますのでそのまま道なりにお進みください。向かい側に「ウェンディーズ」がある交差点に出たら横断歩道を渡り、その奥、1階にauショップが入った「共新ビル」の5階が当院になります。
都営新宿線・京王線・大江戸線をご利用の際は、新宿駅改札を出た後南口方面から出口2を出ていただき、左折して道なりにお進みください。1分ほどで「大黒屋」の看板が見える西新宿1丁目交差点に出ます。そこから目の前の横断歩道と、渡った先の「PRESTIA SMBC信託銀行」の看板そばの横断歩道を渡っていただくと、左手側に1階にauショップが入った「共新ビル」が見えてきます。そのビルの5階が当院になります。
ビル内のエレベーターで5階までお上がりください。5階フロアのテナントは当院のみです。住所は東京都新宿区西新宿1-18-4 共新ビル5Fとなりますが、分からないようでしたら電話等でもご案内させていただきます。以下の近辺にお住まいの方は是非ユナイテッドクリニック新宿南口院をご利用下さい。高田馬場・大久保・新大久保・代々木・原宿・御茶ノ水・水道橋・飯田橋・市ヶ谷・四ツ谷・信濃町・千駄ヶ谷・中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪・吉祥寺・三鷹・国分寺・立川・八王子・聖蹟桜ヶ丘・府中・橋本・多摩センター・調布・千歳烏山・明大前・笹塚・小田原・厚木・町田・登戸・下北沢・代々木上原・東村山・小平・中井・岩本町・神保町・九段下・曙橋・中野坂上・赤坂見附・霞が関・和光・明治神宮前・麻布十番・六本木・青山。また千葉、埼玉、群馬、横浜といった関東地方の方も是非新宿南口院をご利用下さい。
新宿駅乗り入れ各路線
JR東日本 | 山手線・中央線・総武線・湘南新宿ライン・埼京線・成田エクスプレス | 徒歩1分 |
京王線 | 京王線・京王新線 | 徒歩1分 |
小田急電鉄 | 小田急線 | 徒歩1分 |
西部電鉄 | 新宿線 | 徒歩1分 |
地下鉄各線 | 丸の内線・副都心線・新宿線・大江戸線 | 徒歩1分 |
処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮
ユナイテッドクリニック新宿南口院は初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力いたします。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずにご来院いただけるようプライバシーに最大限の配慮をしています。
上野院・新橋院・大宮院・福岡博多院・名古屋駅前院・京都四条烏丸院・新宿南口院・東京駅前院へお越しください。
ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。
上野院 | JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にファミリーマートが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472 |
新橋院 | JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) TEL:03-6264-6480 |
大宮院 | JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5階) TEL:048-871-8239 |
福岡博多院 | JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショップが入ったヤシマ博多駅前ビル6階) TEL:092-260-7170 |
名古屋駅前院 | JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マルイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800 |
京都四条烏丸院 | 市営地下鉄四条駅 or 阪急京都線烏丸駅徒歩0分 エム・カーザビル4階 401号室 TEL:075-746-6411 |
新宿南口院 | 新宿駅南口徒歩0分 共新ビル5F TEL:03-6304-5283 |
東京駅前院 | 東京駅 徒歩0分 MTエステートビル2F TEL:03-6665-6425 |
また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院・東京駅前院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま・大宮・川口・浦和)、千葉(船橋・柏・松戸)、神奈川(横浜・関内・川崎)などから多く来院されます。